ボリビア・ウユニ塩湖の新月のタイミング&星空を確認する方法
こんにちは、かなやん(@kyanatabi)です! 一生に一度は行ってみたい絶景とよく言われる場所の一つ、ボリビアのウユニ塩湖。 鏡ばりの絶景を見ることができ、僕がこれまで見てきた景色の中でも…
こんにちは、かなやん(@kyanatabi)です! 一生に一度は行ってみたい絶景とよく言われる場所の一つ、ボリビアのウユニ塩湖。 鏡ばりの絶景を見ることができ、僕がこれまで見てきた景色の中でも…
壮大な渓谷や神秘的な滝など、地球のすごさを体感できる「カリジニ国立公園」。 自力で観光することももちろん可能ですが、現地ツアーに参加して楽しむという方法もあります。 カリジニ国立公園の現地ツア…
西オーストラリアで2番目に広い国立公園の「カリジニ国立公園」。 ピルバラ地域に位置し、20億年もの年月をかけて形成された大自然が広がるスポットです。 僕は、西オーストラリアのラウンド旅中に訪れ…
こんにちは!オーストラリアでワーホリ中のかなやん(@kyanatabi)です! 西オーストラリアの北部にある「ブルーム」は、ラクダに乗れるケーブルビーチや真珠が有名な街です。 そんなブルームで…
こんにちは!オーストラリアでワーホリ中のかなやん(@kyanatabi)です! 2019年9月より東京・パース間の直行便の運航が始まり、これからますます人気が高まるであろう西オーストラリア。 …
こんにちは!オーストラリアでワーホリ中のかなやん(@kyanatabi)です! 今回のワーホリ生活の中で、かなり楽しみにしていた西オーストラリアラウンド旅。 西オーストラリアの景色を満喫したい…
こんにちは!西オーストラリアをラウンド中のかなやん(@kyanatabi)です! 8月28日にカナーボンからスタートした西オーストラリアラウンド旅。 ちょうど1週間経ちましたので、この1週間で…
チリのイースター島といえば、モアイ像を思い浮かべる方が多いと思います。 太平洋に浮かび、世界遺産や国立公園にも登録されているイースター島。 島中にモアイ像が点在しているんですが、モアイ像観光に…
フランス・パリのシンボル的存在のエッフェル塔。 夜は毎日ライトアップされているんですが、日没後の毎時0分から5分間、「シャンパンフラッシュ」というイルミネーションイベントが行われています。 ラ…
タイ南部に位置する「ホアヒン」。 日本人にはあまり馴染みのない場所かもしれませんが、タイ国内ではビーチリゾートとして有名で、タイ王室の別荘地でもあります。 そんなホアヒンで是非とも訪れてほしい…